東京旅行土産🎀

f:id:tenorikosa:20190604080158j:image

1日半、とはいえ得たものが多かったと思うので、追記。

 

家元講習会では、好きなこと、ものを作ることを極める楽しさ。

うまくいかないとダメなわけなので、大人数を相手にするほど責任も産みの苦しさもあるわけですが、

だからこそそれを突き抜けた楽しさがあるのかな。

大物ほど、肩の力が抜けて、柔らかい。

失敗を恐れない。

挑戦を楽しむ。

 

私はまだまだ力入りすぎだのーと思いました。

 

トーベヤンソン展では、ムーミン始め彼女の創作のエネルギーは

家族、愛、そして第二次世界大戦の苦しい現実をやり過ごそうとするユーモアから。

可愛らしそうでいて、強いんです。

そして、ふんわりしている。

日本の浮世絵から勉強した、とか日本のムーミンアニメも好きだった、とか嬉しい。

f:id:tenorikosa:20190604080514j:image

 

ホワイトアスパラのニョロニョロパエリャもまた美味しい!

糖尿病の家族もいるので、お土産は美味しそうなコーヒー☕️

と、自分にはクリアフォルダーと、フィンランド旅行本。

やはり、行きたい!

 

ホテルはお台場、国際展示場の近くに。

JALパックで、とってもお得!マイルも溜まって往復3万円を切るなんて!

癖になりますね。

夜は夜景が綺麗🌉

f:id:tenorikosa:20190604080521j:image

朝食はつけず、近くのコンビニでネバネバ蕎麦を買いまして、冷蔵庫に入れて朝食に。

朝食バイキングは、きついお年頃です。

お蕎麦とお水で十分満足です❤️

水も買ったけど、お部屋に2本もサービスであって、嬉しいです!

洗濯しながらお風呂に入り、疲れが取れました。

一万歩超えて、胸はゆっくりドクドクしたけど、脈拍数異常なし。

嬉しいことづくし。

 

朝は仕事しようとしたら、クラウドにデータのダウンロードバックアップが不充分で、仕事できず。

ゆりかもめヴィーナスフォートウインドウショッピング。

f:id:tenorikosa:20190604080131j:image

アウトレットモール増えて、ペットコーナーも増えて、ワンコ連れでヴィレッジヴァンガードも入れて羨ましい!お台場いいな!

ワンコ娘恋しい❤️

それにしても、お台場できた頃から細々買い物してましたが、もう十分買ったからか、断捨離したいからか、あまり買い物したくなくなっている私。

欲しいものはピンポイントですから。

アラフィフになり、大人になったのでしょうね😌✨

f:id:tenorikosa:20190604080241j:image

 

 

さて、しばらく迷いながらも歩いて、お台場駅近くのホテルNIKKOからリムジンバスで羽田空港へ。

これは、Google MAPさんのおかげ。

バス一台貸切状態、電車より安い、しかも10分くらいで着いちゃった!

豪華な気分を味わえました。

f:id:tenorikosa:20190604080146j:image

帰宅後は、まじめに仕事をこなして、家族にも尽くそう。

ありがとう東京😊!

f:id:tenorikosa:20190604080315j:image

 

さて、気力も体力もキツイ時があるけど、

仕事も頑張ろう!

次の目標に向かって✨

f:id:tenorikosa:20190604080450j:image

 

 

 

 

悩みながらも😅旅に出る〜!

再手術の診断が出て、一昨日大学病院へ。

担当医もまた新しい主治医の先生なんですけどね。

1回めのカテーテルアブレーション手術の怖い思い出も多い大学病院。

やはり、緊張するね。

そして混んでるので、予約済みとはいえ、一時間以上待ちますね。

大学病院で会う先生は、2週間ぶりとはいえ、若いはずなのに白髪が増えてる?!

忙しすぎてストレスかしら。ちょっと心配。

必要以外あまり話すタイプの方ではないので、こちらから質問を。

 

・他の臓器、肺とかの異常からきている心房細動ではないでしょうか?

→今までの検査結果から、それは考えられないとのこと。

 

・前回は軽めの手術、と前の先生が言っていた、冷却バルーンアブレーションだったのに、術後ダメージが他の人より大きかったので、次の手術が心配です。

→バルーンは、一度に面で焼くので、(冷却とはいえ)カテーテルアブレーションは点で焼くので、こちらの方がダメージが大きい。そして、私の心房細動は、心電図によると、前回焼いた左心房肺動脈よりも、右心房にある上大動脈の可能性が高いらしい。右心房といえば、「潜在的に」弱いと言われた洞結節(心臓を動かす電気信号を出すところ!)があるところじゃないですか!

 

カテーテルアブレーションで洞結節を傷つけることはあるが、数パーセント。仮に手術で弱っても、自然に回復することが多い。本当ですか〜と突っ込みたくなるが、若い先生は至極真面目なのでやめた。手術ではまな板の上の鯉状態。信じるしかありません。

 

・前回の手術で悪化したと思っている家族もいて、反対しているのですが。

→心配している人に強制でする手術ではない。しないという選択肢もある。私の場合は心臓の動きをコントロールする薬がないので、(心臓止まる可能性が高いから)このまま週1、2回の心房細動の発作と付き合っていくという選択肢もある。そうすると、おそらく徐々に心臓が弱って、20〜30年後にペースメーカーでしょうね。血液サラサラの薬、一月約一万円の薬は一生続けた方がいいし。

 

→3〜4回のアブレーションで治った人は全体の90%くらいだそう。

一度にたくさんアブレーションできないから、手術の回数分けるんですね。これはよく分かりました。

 

 

手術の恐怖とまた万が一、の危険性も数%あるけど、辛いけど90%成功可能性にかけるか。

軽い気持ちですぐ治るでしょ、と受けた1回目で怖い思いをしたので、2度目は恐怖増します。

人は誰でも寿命あって徐々に弱って死んでいくのも分かります。

でもね。

年々知識が増すほどに、やりたいことがあるのよ〜

 

先生からは今の疑問点全てに答えてもらいました。

冷静なつもりだけど、しつこくきいたので、困惑されたかな?

でも、実際のある意味安心しました。

前の先生は心配させないためか、手術は成功でした、徐々に回復しています、でも気をつけてください、とあまり具体的に教えてもらってなかったから。まあ、そこまで頭回らず質問してなかったのですが。

私の症状も医療も進化進歩していくのでしょうね。

 

仕事忙しい時期の入院手術なので、最低限迷惑かけないよう、診断書の申請をし、仕事の段取り計画もこれから立てよう。

 

最後に、入院準備や今後の検査について看護婦さんに説明を受ける。

手術2回目、とか点滴の針がなかなか入らなくて毎回5回刺されることを相談したら、心配してすごく親身にアドバイスしてくれました。手の甲だったら、痛いけど一回で済むらしいです。・・・やはり痛そうですが、まあいいか!

身も心も弱っている患者には、腕のいい、そして時に寄り添ってくれる人が必要ですね。

見に染みました!

あと2ヶ月ちょい。

その前に心房細動治って、「やはり、いいです〜。」

と、断れますように。

食事睡眠仕事生活全般良くして、体制を整えよう。

職場の甘いおやつ油断して、2キロ太ったしね。

 

 

大学病院で手続き後、ぐったり疲れてしまい、休みました。

ごめんなさい。元気が出ないの。

帰りの車の運転も、突然すごく眠くて、やっと家に帰り、泥のように眠りました。

ごめんねワンコ娘。ママ、疲れたの。

 

野菜たっぷり夕食を作り、

少し食べ、急いで支度して、

また寝る。

スマートウオッチによると、眠りの質はまあまあ。

寝てる割には、浅いらしい。

 

そして、朝早起きして、

東京へ✈️

優しい夫が空港へ送ってくれました。

前から計画していた、お花の家元講習会に参加です!

大宮エリーさんも家元さんも、気さくで、でもものづくりが大好きなんだなあ、というプロ意識に触れましたよ!

f:id:tenorikosa:20190602102827j:image

エリーさんの絵本も買いました❤️

 

他の師範さんたちの実いけ講習や、舞台装置での大作、合作いけも、工事現場みたい、かつ動きがテキパキしていて、スタッフ、アトリエさんたちの動きが美しく、逞しかった!

私もそうなりたい!

後ろからいけて見せながら、楽しくお話もする、というエンターテイナー、お花の先生ってすごい!

 

年齢を重ねて、体力は落ちても発想や挑戦する心に感服しました!

私もいつかそうなります!

f:id:tenorikosa:20190602103434j:image
f:id:tenorikosa:20190602103441j:image

 

せっかくの東京なので、森美術館へ、大好きなムーミントーベヤンソン展へ。

 

f:id:tenorikosa:20190602103543j:image

大人気!私も年々大好き💕

去年から北欧の政治、生活、教育にも興味が出てきて、やっぱり手術前に行きたくなった!

そのために仕事にも元気出していこう、とエネルギー貰えてきましたよ!

 

現実が息苦しくなったら、新しい空気を吸いに旅に行きましょう。

本当、見方によって、得るものが大きいですよ。

 

枠を超えて、新しいものを作っていきましょう。

家元に会えて、良かった!

 

 

2回目カテーテルアブレーションについて思うこと😌

先週の診断結果からの、大学病院転院して手術手続きがさっさと進行中の今、

正直手術は、術後が怖いので避けたいけれども、

最近も土曜日の夕方から火曜日の昼前までずっと上は140から下は90という、心臓が軽くピクピク動いて心房細動だなー、と自分の胸を見てもわかるし、全力疾走した後の心臓の動きが長時間続いているわけですから、心配も疲労感も募るわけです。

転勤しての職場ではうるさいトラブルメーカー数人の対処と激務続きでストレスもMAX超え状態だし😵

 

悲観的になると、きりなし!

 

こういうマイナスのスパイラルにはハマりたくないので、断捨離しようかなと。

 

楽しく幸せな時間を増やすために、

くだらない喧嘩トラブルにはハマらない。

抗議交渉とつまらない事務雑用仕事は手短に。

 

前向きな頑張り屋さん達とお付き合いしよう。

今しかできない楽しいことを楽しみ、体と心に美味しいものを食べよう。

 

おそらくこの断続的にしつこい心房細動は、疲れとストレスから、そしてカフェインやアルコール刺激物から来てますね。

又は、

肺や腎臓などからの影響も考えられるかも!

いろいろ知人や本から情報収集してます。

いつもだけど、次回も、明後日だけど、お医者さんに質問する予定!

 

情報も技術も進歩しています。

すごい時代!

 

先週から心拍数、血圧、歩数、睡眠時間とその質も測定できるスマートウオッチを使っています。

f:id:tenorikosa:20190529051958j:image

4000円でお釣りきちゃうけど、スマホのアプリと連動してグラフ表示したり、すごい性能!

着信や心拍数異常もバイブで教えてくれる。

凄い!

健康に前向きになれますね!

 

ただし残念ながら😂

 

肝心の脈拍数計測が一番怪しい!

別のスマホアプリや家にある血圧計で測る数値とひどい時は60も違うのです!

 

ま、目安ということで。

 

よく生き、働くためにも、

もっと自分を大事にします。

できることは周りの協力を仰ぎます🤝

今までの普通の根性と努力では、確実に心臓悪化して倒れる!

まだいい仕事もしたいので、作戦立てつつ冷静に整理したい。

そしていいチームワークを作りたい。

人は1人では生きていけないのです。

 

不安要素が続き、疲れて弱気になりがち。

でも、焦らず冷静に考えて行動しよう。

 

やりたいことまだたくさんあるし。

 

手術がいまのところ一番の解決法なら、悪化を防ぐためにするべきでしょう。

 

ただ、合併症の危険性もあるのだから、そこはしっかり対策が必要。

 

下半身を冷やさない冷えとり。

 

血液を綺麗にするつぶつぶ料理。

 

血流をよくするマッサージ、ウオーキングと軽い運動、きついけど楽しいバレエ。

 

天然のいい匂いとオイルでしっとりすべすべになるアロマ。

 

浄水器の水でいい水分を補充。

 

そして幸せでいい笑いを🤣

 

時間がある時は、ベジでノンシュガー、ノンカフェインメニュー、読書のできる素敵なカフェへ。

 

aotime cafe+ を発見!

f:id:tenorikosa:20190529062926j:image

甘酒とみりんの優しい甘さと、

よもぎのお茶。

よもぎはお風呂に入れていますが、飲んでもいい感じ❤️

 

よく休み、遊んで働こう。

 

決断を考える時間はまだありますから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感情の寒暖差激しい休日😌

昨日からの心電図24時間ホルダー返却もあるので、休日出勤も休みをいただき、ついでに先月から行けなかったお花教室と地域活性化NPO活動のお手伝いに出かける。

 

ちょっと寝坊し、遅めの起床時間と朝食時間を記録用紙に記入。これは夕方に病院へ心電図ホルダーを外してもらう時に提出します。

 

支度して車で1時間ちょっと🚗移動し

お花教室へ。

朴の木と葉物で、「緑をいける」がテーマです。

f:id:tenorikosa:20190512020017j:image

f:id:tenorikosa:20190512020106j:image

太い枝をいけるのはバランスが大変で、何回か倒れましたが、そのおかげで最後はスッキリ決まりました!

 

お花の先生も元気で創作意欲がますます盛り上がっているようで、何よりです。

そういうエネルギーって大事!

 

NPO仲間さんたちとも久々に再会、いろんな作業や計画確認の話し合いが新鮮!とはいえ自分の仕事の関係で、ここ数ヶ月はお手伝いできないのですが😆

 

何かを作り上げることって、楽しいですよね😊💓

ちょっとのことでも😆

 

と、のんびりもできず、また車で1時間ちょっと🚗

急いで病院へ!

 

心電図ホルダーを固定していた大きなテープをベリベリ剥がしてもらって、(多少痛い!)急いで帰宅!

わんこ娘をペットホテルに預かってもらって夫とデートの予定。

わんこ娘と私の運命の出会いの場であるペットホテルなのですが、彼女には語りきれない?トラウマがあるらしく、毎回受付のデスクで問題発生。

今日は緊張して踏ん張り過ぎてか、うんこ💩騒動!お恥ずかしいけどいじらしい我が娘。スタッフさん、皆さん優しいので可愛がってもらっていて欲しい😌🙏

 

美味しそうな店を散策しながらのデートはまあ、ロマンチックさはないものの、楽しかった。

過去形なのは、後半、夫やはり飲むピッチが上がって合計中ジョッキとはいえ12杯になったのを、結果叱って、冷戦になったから。

私の言葉も足りなかったとは思うけど、糖尿病で通院検査、経過観察中の自覚なさすぎ。

途中で寝無理かけるし。

前回はあるバーのマスターと喧嘩しかけるし。

私の作る野菜たっぷり料理を好き嫌いであまり食べないのはまあ諦めるとしても、いくら医者が多少飲んでもいい、と言ったからって、ここまで飲むのはあんまりです。

糖尿病プラスアル中になっているのでは、と心配しているのです。

自分で飲み食べる量を自分でコントロールできないと、病気になる。というかなってる?!

 

もう一緒に飲み歩かない、と2人ムッとして歩いてホテルに戻り、真っ赤な顔の夫はすぐにいびきかいて就寝!

私は半身浴して歯を磨いて洗濯していたら、だいぶ気持ちもさっぱりしてきました。

つまらないことで不幸になるのはやめよう。

酔っ払いに説教しても聞いてないのは経験済みだけど。

この繰り返しと悪化は嫌だな。

ストレス半端ない。

まあ今回、私も高級そうな寿司屋さんでつい美味しそうな日本酒を一合🍶飲んでしまいました!最近調子良かったので、つい。

最初の3口で止めるべきでしたね。

それ以上は何か、もう充分、enough っていう感じ。

 

食べる量も飲む量も要量限があります。

これを超えると体が処理できなくって病気になる。具合悪くなって、命に関わってくるんです。

それを知っていないといけないな、怖いな、と感じました。

特に私は昨日病院検査で痛い怖い思いと経験を思い出したから。

夫はその経験がない。

目覚めて、冷静になったら、このことについて話し合わないと。

結婚生活の危機ですわ!

 

 

 

術後3ヶ月検診のためCTなど💓

朝食抜きで、肺動脈などのCT検査のため、仕事を休ませてもらいました。

 

11:15〜の検査で、その後心電図24時間ホルダーつけるので、朝風呂にゆっくり入りました。

 

さて、病院では久々病衣に着替えて、ベットで点滴準備。

 

点滴なので、太めの針が刺さるのですが、

私血管が細いらしく、針が血管にうまく入らないらしいので、やり直して毎回平均5回は刺されるのです。今回も5回でした。

もちろん毎回痛いです😵

しかし、看護師さんも真剣に反省される

ので、恐縮です。今日は3人がかりでした。

 

やっと点滴OK🙆‍♀️で、歩いてCT検査室へ。万歳の🙌体勢で、時々15秒息を止めて撮影。

造影剤が点滴で入ると、体が熱くなります。万歳🙌している両手は冷たくなりましたが。

 

無事終わって心電図24時間ホルダーをつけてもらい、お会計13500円也。高い。

明日また来て、取ってもらいます。

 

たくさん放射線浴びると、やはりお味噌汁が欲しいですね。

久々インドリヤさんでランチ。

ベジジンジャーカレーとサラダ、お味噌汁。

美味しい〜

f:id:tenorikosa:20190511010458j:image

デザートはココナツのシフォンケーキ。

f:id:tenorikosa:20190511011804j:image

ホットアップルジュース🍎

バナナを見ると前の主治医を思い出す。

 

 

水分たくさん取って造影剤を出さないと。

用事足しつつ、いい天気なので遠出したくなりますが、日頃の疲れかすごく眠い。

帰宅して4時間ほど熟睡昼寝。

起きて野菜と雑穀の料理。

正直自分にシンプルな、つぶつぶ料理がすごく好き。

体が軽くスッキリして元気になるのです。

肉料理から卒業してました。

生臭くないシーフードは大好きですけど、徐々にビーガンになっていくでしょう。

 

脈拍数は、忙しさが続くと急に120超えて半日続きますが、週に1、2度かな?

めまいや目のチカチカは無くなってきた。

動悸が気になるときはあります。

今週バレエ教室で動いて汗かいた後、脈拍数は80台でその後も上がらなかった。

徐々に良くなっていると思います。

 

久々病院に来て思うことは、やはり病院に入院、手術は嫌だなあということ。

消毒の匂いと点滴。

できる限りお世話にならないよう、体に良い生活を続けよう❤️

思い出の小布施、戸隠❤️✨

先日の連休後半は、二泊三日で長野県へ家族旅行でした!

仕事の都合で日程が連休直前に確定して、バタバタ決めたのでした。

 

ポイントは、

わんこ娘と過ごせる宿、

飛行機はわんこ娘の安全ため無し、

美術館巡りがしたい、

自然の綺麗なところ、

で、ヒットしたのが、亡き父の故郷である長野県なのでした❤️

 

とはいえ、日程が限られ、故郷からはちょっと遠いので、今回はお墓まいりなどは断念。今度ゆっくり参ります🙏

 

楽しかった旅行を振り返ると❤️

 

朝早くからJR新幹線乗り継ぎ、でも昼前に長野県到着!

駅近くのはずのニッポンレンタカーは、意外と徒歩で10分くらいで、迷う。レンタカーと宿予約担当の夫がやっぱり段取り悪く、グーグルマップさんのお世話に。

ちなみに私はJR新幹線予約と旅行計画担当。えきねっとさんやネットでささっと計画、予約も完了できちゃういい時代ですね。学生時代は時刻表買って計画立てたものでした・・・

 

わんこ娘は、朝からケージで窮屈でしょうが、小さな頃から(今も小さいですけど)外では行儀よく辛抱しています。いじらしい!

 

レンタカーはAQUA。夫運転、ナビを頼りに小布施到着!

瓦屋根の街並みが懐かしい〜

f:id:tenorikosa:20190510214058j:image

わんこ娘とテラスで食べられる富蔵さんで

少し甘いくるみダレのお蕎麦をいただく。

人気の店のようで、日差しの暑い日で、犬連れ家族や外国人家族も並んでいました。30分以上待ちました。人気店の宿命ですね。

 

栗の小径など、散策。

小さくも素敵な店がいっぱい。

大事に受け継がれてきた歴史を感じる。

f:id:tenorikosa:20190510220822j:image

亡き母の好きそうな和紙人形のお店✨

f:id:tenorikosa:20190510220910j:image

古い町並みと庭の木立が美しい✨

 

流れる水路も素敵✨

f:id:tenorikosa:20190510221005j:image

 

駐車場は近くの竹風堂さん。

f:id:tenorikosa:20190510214917j:image

カブトムシやトンボのオブジェが素敵。

こちらも混んでましたが、午後すぎると少し空いたので、日陰に車移動。日陰は涼しいのでわんこ娘を車に置いて、急いで北斎美術館へ。

次の日も使えるお得な共通割引券を買いました。

f:id:tenorikosa:20190510215317j:image

北斎の絵にかける生き方、天才的!

80歳後半まで、江戸から小布施へ4往復(もちろん歩いて!)して亡くなる直前まで緻密で迫力ある絵を仕上げているのですから!

画狂老人卍、という晩年に画号がしっくりくる。

 

そして彼や明治維新のお偉方とも交流があり、今も小布施の偉人、と称えられている高井こうざんさんも凄い人。

 

彼の記念館へは次の日に行きました。

わんこ娘は泊まっていたペンションのオーナーさんに大きなケージを借りて預かってもらいました。亡くなったレトリバーさんが使っていた大きなケージ。ありがたいです。優しい明るいオーナーご夫婦。野菜たっぷりの洋風料理。お風呂とトイレ、洗面所は共有で、合宿みたいで楽しい。

山の上の管平スキー場近くの「ファンタイム」さんです。わんこ連れにはおススメです。白樺の木立の中、散歩もゆっくりできます。

 

ペンションから小布施へは車で30分くらいかな?

途中蔵の街須坂や、りんごや葡萄畑が綺麗に見えます。

須坂もゆっくり見たい街でした。

 

高井こうざん記念館へ。

北斎が滞在した部屋。

f:id:tenorikosa:20190510221307j:image

 

f:id:tenorikosa:20190510220504j:image

詩も絵も描く文化人で、公家と付き合いのある大商人でもあり、維新後は東京で政治に関わる。引退後は小布施で教育に関わる。地元の名士。自分の好きなことも大事にしつつ、人や地域に尽くすということ、大きな責任もあるし、凄いことだろうなあ、と想像しかできませんが。

 

f:id:tenorikosa:20190510222217j:image

先人たちが熱く語り合ったであろう?火鉢のある部屋。

f:id:tenorikosa:20190510222251j:image

二階からの眺めも美しい✨

f:id:tenorikosa:20190510222305j:image

一弦琴でさくらさくらを弾く。

楽しかった!

 

途中迷いながら小道を10分ほど歩いて、中島千波美術館へ。

f:id:tenorikosa:20190510225333j:image

入口のオブジェ「東へ」

 

日本画は岩を砕いて膠で固めた絵なので、水彩画のようでもあり、キラキラ宝石を蓄えた土のようでもあり。

ユニークな自由な線に動く絵がたくさんあって、楽しかった。

f:id:tenorikosa:20190510225352j:image

美術館の庭って、木々も美しいですよね。仲良く密集して生きてます。

 

近くで地元の作家さんの共同展示あり。

ぶどう農家もしているマダムの書家さんは、書について、墨や紙についてなど親切にたくさん教えてくれました。ヒダスキの作家さんも楽しそう。土や藁による火との化学反応で色や模様が変わるそうです。最後は旅行話がクイズ形式で盛り上がって楽しかった!旅行の醍醐味ですね。小布施がますます好きになります。

 

亡き母が大好きな竹風堂さんで、栗おこわをいただく。

甘すぎない栗おこわが食べたくて、ヒットです!

付け合わせの野菜料理が全て美味しく、嬉しい!

f:id:tenorikosa:20190510225308j:image

ですが、ここで脈拍数129!

たくさん歩いてるとはいえ、こんなにリラックスしているのにね。

これは夕方まで続きました。

苦しくはないので、ゆっくり歩きます。

 

デザートは、栗の木テラスで。

歩いて5分ほど。

栗のお店が密集していますから、歩いていて楽しい。

人気の店で、30分ほど待つ。

悩んだ結果、

お店自慢のモンブランとさっぱりした緑茶風味のブレンドティーを。

f:id:tenorikosa:20190510225731j:image

もっと甘さ控えめでもいいかも。

ちょっと大人になった私です。

栗のシーズンにはもっともっと混みそうだけど、来てみたいなあ。甘くないモンブランを頂いてみたいものだす。

 

お腹一杯で、北斎さんが描いた「八方睨み鳳凰図」が天井画である岩松院へ。

立体感のある絵で、鳳凰がふてぶてしくもどこか可愛い。

クリアホルダー買いました。

最近旅のお土産は絵葉書よりも仕事で使うクリアホルダーが増えたかも。

 

こちら福島正則菩提寺でもあるのです。

地元に尽くしたのに、徳川との争いからか、お家取りつぶしなんてねえ。

うまく回った津軽家も藩主病死が続き、相続問題が怪しいですが、よくいった方なのでしょうね。

小林一茶のカエルの句でも有名なカエル合戦が行われる庭もあります。

f:id:tenorikosa:20190510230616j:image

ヒキガエルで溢れる季節じゃなくてよかったです。

 

ペンションに戻り、わんこ娘と再会!

暑かったので静かにお留守番していた方が良かったですね。優しいオーナーさんにも栗のお菓子をお土産に。

 

次の日は曇りのち雨の予報ですが、

小布施もまだ行きたい気持ちもありますが、

蕎麦で有名な戸隠を勧められて、早めに出発することに。

 

車で1時間ちょっと。

ミニいろは坂みたいな山道です!

蕎麦と忍者と神社⛩で有名な戸隠。

結構な山の上ですが、住みたくなる神秘的な魅力が昔からありそう。

 

涼しいので、わんこ娘は車でお留守番。

戸隠神社は馬、そして犬は⛩をくぐってはいけないのだそう。

納得いかないけど決まりなので守りましょう。

 

最初は緩やかな参道は、

f:id:tenorikosa:20190510231755j:image

山門をくぐると徐々に登り坂、急な山道になってきます。

 

f:id:tenorikosa:20190510232037j:image

f:id:tenorikosa:20190510232100j:image

途中休みながら汗かき、水も飲みつつ、1時間ちょっとで神社到着!

途中何度か挫けましたが、その分感動!

f:id:tenorikosa:20190510233735j:image

おみくじは数え年を述べてからいただきます。

いいことがいっぱい書いている吉!

とはいえ、努力を怠ってはいけません、という教え。はい、忘れずに。

 

後ろには修行場でもある

f:id:tenorikosa:20190510235650j:image

 

戸隠山

忍者も修行するでしょう。

f:id:tenorikosa:20190510235857j:image

下り道は楽そうで、でも転びそうでキツイ。

木の根にも惹かれる今日この頃。

すごいエネルギーを感じるのです。

 

f:id:tenorikosa:20190511001151j:image

参拝には滑らず、防水の靴をお勧めします。

私は結構靴下が濡れました。

おしゃれ靴は向きません。

 

f:id:tenorikosa:20190511001411j:image

雪解け水に咲く水芭蕉たち。

 

f:id:tenorikosa:20190511001504j:image

参道口にある、なおすけさんでざるそばを。わんこ娘とともに。

テラス席、嬉しいね😆

娘、麺だけではダメで、タレ付きの麺を少し食べます。

麺が美味しいのにな〜

 

その後、わんこ娘を車でお留守番させて、戸隠民俗館とからくり忍者屋敷へ。

忍者屋敷は結構怖いかも。1人だと出られないかも!

 

戸隠を短時間でも堪能して、

 

やはり善光寺へ!

f:id:tenorikosa:20190511002113j:image

f:id:tenorikosa:20190511002129j:image

牛を連れて参拝の団体や、

f:id:tenorikosa:20190511002507j:image

獅子舞もあって、めでたいです!

 

家族で参拝できて嬉しい!

わんこ娘は抱っこ袋で、本堂参拝できました。奥の有料区域はダメだそうですが。

 

長野旅行はとても濃く、楽しかった!

帰りは急いでレンタカー返して新幹線へ。

混んでいたので、

f:id:tenorikosa:20190511002925j:image

グランクラス予約してました!

軽食、おやつと飲み物お代わりもできるそうです。

お見送りあいさつもされて、恐縮です。

 

乗り換えて、グリーン車に。

特にサービスはありませんが、

ゆったり座れるのがありがたいです。

私は資料広げてiPad miniで仕事で使うパワーポイント作り。

わんこ娘は袋ケージで熟睡。

夫は幸せに晩酌している。

ノンアル生活3ヶ月が過ぎる私。

健康で幸せが一番なので、結構ストレスありません。

が、酔った夫に絡まれるとかなり頭にくるので、3倍以上返しです。

ストレス与えないでほしい〜

 

またしっかり働いて生活しつつ、次の旅の準備をしよう。

北斎さんたちのように好きなことを極めて増やしていこう❤️

 

長野県はまたまた行きますね😊❤️